2011年10月31日月曜日

歩き方

今、向島園では乗用摘採機(以下、乗用と言います。)という機械を導入しようと考えています。


これが、乗用です。左右のキャタピラがお茶の畝間を通り、中の刃が新芽を刈り取ります。



乗用は、お茶を収穫するときの刈り取り作業を機械に乗りながら行う機械です。

昔はお茶は手摘みでした。

茶摘み作業

そこから手鋏刈りになり、一人刈り機になり(動力はモーター及びエンジン)


二人刈り
 今、向島園が使用している二人刈り摘採機になりました。


最初の手摘みの作業効率に比べれば、今の二人刈りでも十分すぎるほどの効率です。

でも、今は機械化社会。

効率を追い求めます。

収穫作業にとどまらず、加工やパッキング、販売までもがオートメーション化されている現代です。

この機械化は、何なんでしょうか?


イッツオートマチック

特に最近の食品大型工場は、機械化して人間が必要なくなり

製品に魂が宿っていない気がします。。。

僕は、機械化には二つの導入理由、もしくは哲学があると思います。

一つ目は、今あるものを もしくは現状を

よりポジティブ且つクリエイティブにすること!

いわゆる職人タイプ!

香りをチェックする職人

二つ目は、今あるもの 現状を

最低ラインとして増産など効率化し利益をだすこと!

いわゆる経営者タイプ!

講演終了後の経営者

どちらも、大切な方法だと思います。

ただ、僕は絶対的に職人タイプの道を歩きたいですね。


職人によって仕上げられた茶葉(ほうじ茶)

それは、最低限度の経営さえしていれば

日々の仕事ができる事が給料みたいなもんだからです。

こんなに幸せな事はありません。

だって人間は、人生の大半働いてるんだから!

仕事って生き方ですよね。

そんな仕事に就けてるって、

幸せだな〜って改めて感じました。

感謝!感謝!

そして、それをさせてくれているお客さんをはじめ

すべてに感謝!

最高の愛を持って

お茶とともに送らせていただきます。

美しすぎる新芽


あーあーそう言えば

向島園に乗用導入の件ですが

乗用はかなり高精度な刈り取りや剪定ができるので

製品の質が上がります。

その他もろもろ良いところあるんで

導入考えて行きたいです。

もちろんデメリットもありますが

メリットの方がデカインです。

ここらへんの兼ね合いがしびれます。

もっと詳しく書きたいんですが

そろそろ肩が痛いので、続きはまた今度♡

2011年10月23日日曜日

今日のNHKの「わたしたちの食」について

今日放送された内容は

数字等も全く違っているところ等あり

信用性に欠けました。

大事な問題を定義していており

楽しみにしていたのですがショックでした。

余計な風評被害を増やさないで欲しいし

事実を伝えて欲しい。

NHKが民間レベルと同じ放送しているならば

受信料払う意味がない!

2011年10月21日金曜日

農業共済新聞に載りました!

農業共済新聞に載りました!
放射能の風評被害で、打開策が見えない有機農家の記事です。
                            
有機農業に対する、風評被害が厳しい事から取材がありました。

以前、この新聞に取り上げていただいたときは

イケイケドンドンの好調子だったんですが

一変しちゃいましたね〜 笑

笑えねー
真ん中ら辺に載ってます。TPPの事にも発言しました。


状況は厳しいですが

まだまだ消えてない希望の炎♪
                                     
色々考えてますんで、動き出しますよー!

最高で最低のお茶馬鹿〜♪

2011年10月18日火曜日

TPP ティピーピー な〜に?

おいおい 首相 TPPに前向きって・・・
頭おかしいんじゃないの・・・
実際参加してる国の農業ずたずたじゃん。自給率下げると、景気が回復しないんだって。。。
俺はTPPだめだとは思わないけど、今は時期じゃないんだよね。
「いまーじゃないのよ、今はアンバランス♪」
以下、TPPの説明です。
鈴木博之さんよりメール添付です。


★★TPPは第3の開国か?--------------------------------------------------

TPPとは?
日本語訳では「環太平洋連携協定」と呼ばれています。

日本は、11月中旬のアジア太平洋経済協力会議(APEC)までに、
参加するかしないかを判断する方針です。

経団連は大賛成!

農業関係者は大反対!

民主党の中にも反対派や慎重派が多く、
今後の議論が注目されています。



TPPの中身とは?

協定の内容は、

1)参加国の間で関税(輸出入にかかる税金)を一切なくす。

2)関税以外でも経済のあらゆる国境を取り払い、
各国個別のルールを統一する。

※一見すると良いことのように思います。


加盟予定国は、

シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド、ベトナム、チリ、
オーストラリア、ペルー、マレーシア、アメリカ、そして検討中の日本
の各国です。

アジアの経済大国、中国、インド、韓国は入っていません。


●実質はアメリカと日本の二国間の問題

10カ国のGDPを比較しますと、

アメリカと日本で大部分を占めます。

つまりTPPというのは、
アメリカが日本の「関税」や「障壁となるルール」を取り除き、


1)ますますアメリカの農産物(特にお米や遺伝子組み換え作物)を
日本に輸出しやすくする。

2)日本独自の制度を切り崩して、アメリカ企業の日本進出を応援する。

という、一段とグローバル化を推し進めようという協定なのです。


その影響の一例として…

1)については…

今や味がほとんど変わらなくなった「カリフォルニア米」が
関税無しで日本に入ってくると、10kg740円でスーパーで
売られることになります。

日本の農業は壊滅し、食糧自給率がますます下がります。

庶民には目先良い事のように思うかもしれませんが、
長い目で見れば、日本全体にとってはますますマイナスとなり
貧困化が進みます。


2)については、

例えば日本の国民皆保険制度は
貧困層にも安い掛け金で保険加入の道を開いていますが、

アメリカの保険会社の参入の障壁
(保険制度があると自分たちの商品が売れない)
になるので撤廃して自由化!

これにより保険が自由化されれば、
アメリカのように保険に加入できない人が
日本でも爆発的に増えて行く。


●経団連は大賛成??

大企業集団の経団連は、
「関税が無くなると、車や家電製品の輸出がしやすくなる」
と賛成していますが、

それなら今の円高を是正した方が関税撤廃よりも効果があります。

また車や家電の総輸出額は、
日本のGDPに対してたったの1.8%しかないのです。

前原前外務大臣は
「日本のGDPに対する第一次産業の割合は1.5%です。
それを守るために98.5%のかなりの部分が犠牲になっている。」

TPP推進を説くけれども、
彼が守ろうとしている車や家電の輸出額だって1.8%!


それよりも、

今までも金融のグローバル化等で起こる変化…

1)ますます仕事が海外に流出し、失業率が大幅アップ。

2)格差社会となり、貧困層が増大する。

3)日本の社会制度が激変し、暮らしにくい世の中となる。

4)来るべき食糧危機に対応出来なくなる。

などのデメリットの方がはるかに大きいと思います。



●歴史を見ても

日本にとっての開国は、
時代が変わり進歩するというメリットも大きいですが
逆に経済的なデメリットも大きいのです。


1)第一の開国…幕末から明治維新

アメリカやイギリスを始め、列強との不平等条約を結ばされ、
解消するのに明治の40年間かかり、貿易において大損害を被った。

2)第二の開国…敗戦

連合国の占領政策により、特にアメリカの属国にされて、
戦後から現在に至るまでアメリカの財布代わりにされた。

3)第三の開国…TPP加入

最後に残ったお米まで自由化して農家は壊滅。

国民皆保険制度などの日本独自のよい制度も、
アメリカ企業の利益のために崩壊。


●一旦交渉の場に入れば抜け出せない

交渉の場に参加し、日本に不利なことが分かれば抜ければよい。

そのような意見もありますが、
それは国際的な信用問題になり可能性が高く、なかなか抜けられない。

私は経済発展が、人類にとって必ずしも良いとは思いませんが、
普通に暮らして行けるお金と食料とエネルギーと、
医療や教育や福祉の制度は必要だと思います。

普通に暮らして行ける制度を、根本から破壊するかもしれないTPP参加!

あと1ヵ月しかありませんが、
慎重に議論し判断をして頂きたいと思います。



日本人、魂売るなー!




2011年10月15日土曜日

たたた誕生日

え〜書くのが遅くなったのですが

先月末日

9/30は、私の誕生日でした!

フルーツタルト最高です!うまか!!


スタッフと家族が祝ってくれて誠ありがたく嬉しい誕生日となりました。

26歳になったのですが、26年間生きて来れたことって奇跡ですよね。

不慮の事故や病気など、人間には何がおこるかわからない!!

いろいろと問題も多い厳しい時代ですが、

生きてるだけで丸儲けです★

金持ちは、富と名声の次に健康を求めます。

健康→物欲etc...→健康

こんな感じで、やっぱり一番は体と心が資本です。

またこの一年。。。

いやいや、一瞬一瞬

感謝し大切に生きていきたいです。

ありがとうございます。

エンターテイメント性を身につける事を今年の目標にした妻のパフォーマンス!
ありがたや〜

2011年10月11日火曜日

稲刈り集大成

まず、稲刈りパート2の報告忘れてました。

台風や猪の被害により少し田んぼ荒らされましたが

どうにか例年並みに収穫できました。

コンバインで刈り取り中!

脱穀された籾を、よっこらしょ(><)

収穫できて、ありがたやありがたや☆
いろはも参戦!?
が、、、、

稲刈りパート3になる予定の餅米を植えた田んぼが猪により

なんと全滅しました。
猪に、全てを食われた田んぼ。
最近の、鳥獣害の被害は年々増えています。

これも、人間が起こした無理な開拓と地球温暖化のせいです。

やっぱり、ブーメランは帰ってきますね。ショックでした。

臼でつくお餅はうまいのにな〜


来年は、万全をきします。

普通の米は、おいしいぞー

お米の神様 ありがとー

お求めの方は、向島園まで!

2011年10月8日土曜日

番茶始まりましたー

番茶始まりました。

今年最後に収穫するお茶で、春に収穫できる1番茶から4番茶の中で一番

体にやさしいお茶です。

今年は、何だか炭疽病が今までで一番多く困ってます。

写真6 成熟した病斑
これが炭疽病。
なんだか、炭のように枯れていきます。

変わった病気ですよね。調べてみると、人も動物から感染するみたい。

お茶のは、悪いものじゃないです。



最近のビックニュースは、埼玉県の狭山茶を扱う業者が倒産しました。

原因は、放射能の風評被害だったみたいです。

かなり歴史のあるお茶屋だったみたいで、可哀想。。。

同業種として、心痛みます。

なんか理不尽ですよね。早く補償せい!!!

2011年10月2日日曜日

海洋深層水

先週くらいに、隣町の海洋深層水の「深層水ミュージアム」に行ってきました。

ま〜これから書くことは、深層水を汲み上げることを肯定も否定もするつもりがなく書くことを、前提に読んでください。

自分が、深層水の事に強く興味を持ったのは就農まもない頃でした。

その頃私は、就農したばかりで右も左も分からず色々と模索中でした。(今も模索してますが..)
その中で、施肥設計を考えているときに深層水はどうなんだろうと考えました。

深層水は、色々なミネラルを持ているし、海は生命の母だからです。

深層水を畑にまけば、これはきっといいだろうと思い、設計に組み込もうとしていたときにある人から言われた一言が気になり、使用するのはやめる事にしました。

それは、当園のポリシーでもある「生命の輪」に関わる事でした。

その方が言うには、「確かに深層水は良いものかもしれないが、深層水は何年もかかってできた海の中の生態系であり、その一部の断層となっている部分を人間の都合で汲み取っていいのか?また、最近の水は重金属が多い。それは物理的に考えれば深層に行くだろ。」という事でした。

確かに、人間は今まで何か人にとって都合がいいものがあれば、全体バランスを無視して利益になるものだけを優先してきました。

ん〜自分自身もその利益に魅力があった...(肥料という。)

ということで、当園では使用はやめました。

ま〜少しなら汲みとても良いかもしれませんが、みんなで限度は守っていきたいものです。

とある一日の考えでした。

明日から、秋番茶始めます!

楽しみだ♫