2012年2月29日水曜日

またひとつなにかがはじまる。

なんか面白いこと

またひとつはじまります。
面白いこと制作会議
やばいよ~やばいよ~


超・意味深

2012年2月24日金曜日

明日、出店!

明日、静岡のツインメッセでこだわりの味協同組合の展示会に出展します。


当園の三年番茶が認定されて販売されています。

明日は、僕が接茶しているので是非、お越しを♪

一般は、一時から入場可能です。(たぶん。。。)
午前でも入れますが、バイヤーばっかです。

他の、認定商品も(総菜や食品)特別価格で買えますのでお得です!

是非、お越しを!

2012年2月23日木曜日

予防接種の有無

予防接種のことについて静岡で講演あります。

ちなみに、いろはは、なんにも予防接種してません。

予防接種して何かあったらいやだからしてません。
(10万人に一人の確率で、障害が出るらしいです。)

この前、TVで予防接種で障害でちゃった家族の報道してました。
厳しいですね。良かれと思ってやったことが・・・



保険適用のワクチンは、アメリカやEUに比べ、日本は10年遅れています。

まだ、保存料に水銀を使っています。おかしいと思います。

保存料に水銀を使ってない、安全なワクチンは高いので保険適用外です。

海外では危険性があるため、使用禁止となっているワクチンを日本人はまだ打っています。

日本の政治家おかしいだろ・・・

ワクチンに関しては、600人の子供に対して人体実験を行っています。

結果は、しっかりとした食生活をしていれば

打った人も打たない人も変わらないらしいです。

ワクチン打っても、病気にかかる人もいるしね。

一つの判断材料として、興味ある人は行ってみてください。または、問い合わせ。


まぁ~人間の免疫力ってワクチンなんかに頼んなくても強いと思うよ・・・

2012年2月20日月曜日

農業色々

先日、市の代表として東京まで研修会に行ってきました。

講演を聞いたんですが、一発目がTPPのこと。

どこだかの大学教授が話してくれました。かなりお偉い人だと思います。

先生がおっしゃるには、TPPやっても大丈夫だという見解は、大丈夫になるような根拠書類の作り方をしているので、大丈夫と言えるんですってことでした。

すべて、アメリカの都合のよいようにされてるって話でした。

どこへ行っても、TPPの件についての話はそんな話・・・

結局、自らが頑張ってそれに打ち勝つ方法考えなくちゃ!

なんとかっていう教授さん

ただ、いま日本が行っている減反というおかしな政策は、だめなんだけども潜在的な食料自給率を持っているということ。
そこらへんうまく活用できたら、すごい幸せな国になる。

そうも言ってました!

そりゃそーだ★

二発目が、カーブドッチさんというところの社長の話!

これは、おもしろかった!久々のヒットです!

ワインを国内で作っているんですけど、売り方がおもしろい。

普通は、つくってる側がお客さんに商品を届けるんだけど、その逆をやってる。

それだけ、魅力的なワインを飲めたりする空間をつくって、そこにお客さんを呼び込むってやり方!

これは、最高!

ワイン作る落さん
ただ、売るってだけじゃなく
商品を本当に楽しんでいただく空間を作っちゃうってイイね!

勉強になりました!

2012年2月17日金曜日

本命 葉っピイバレンタイン

14日夜、奥さんより本命葉っピイバレンタイン頂きました。

中身は、手作りチョコかと思いきや

なんと、大好きなKREVAのDVD!

このライブやばいよ。ユーチューブで見た時からはまってます。


これは、嬉しい☆

早速、家ライブしないと!

チョコも頂きました。

石みたい。
おいしかったです。
ありがとー

2012年2月14日火曜日

柿沢さんからの贈り物

今日は、何の日?

バレンタイン!

みんな完全に、企業の宣伝に踊らされてるぜ!!!

と言ってたら、柿沢さんからチョコ届きました。

あざーす!
LOVE的な文字が見当たらね~

かわいいお箱❤
まだ全部食べてないけど
コマツナ&緑茶とかインカのめざめ&オレガノと色々面白いです。

ご注文は「ポタジエ」まで!

チャオ★

2012年2月12日日曜日

金がすべてか?

いきなり直球のタイトルです。
今から、僕は結婚式に行くのに、メルヘンな世界とはかけ離れたことを考えています。

先日まで出張していたのですが、お客さんと食事している時にこんな話題になりました。

正直、全ては金なんだよねと言うお客さんの発言から始まりました。

その方は、海外にいる時にお金がない為に治療を受けれず亡くなって行く命を目の前でいくつも見てきたそうです。
お金があればこの子の命たすかるのにな・・・

全ては、金なんです。

その現実は、間違いないものです。

絶対的に生きて行くのに必要ですし、ありすぎて天狗になりすぎてバランスおかしくなってしまうのも困ります。

ただ、どんな素晴らしい理念を抱えている方でも、ボランティアだとしても、その先には金があるというお話でした。

きれいごとなく、まさにその通りだと思います。

そう考えると、この世の中って、やっぱ最高に矛盾してます。

ただ、その最高の矛盾が最高の人間界のバランスを生み出してるんだなーと感じました。

おもしろいよねー

だったら、もっとかせいでも?

いいともー!


*今回のブログは、あくまでも僕の感じ方です。
話の内容とずれていたらごめんなさい。

2012年2月7日火曜日

有機JAS・NOP年次監査


今日は、有機JAS・NOPの年次監査でした。
年一のこの監査で、圃場や加工施設や書類をチェックします。

畑を入念にチェックする検査員
畑では、有機的管理がしっかりされているかどうかをチェックします。
今回の検査員は、農家のためより詳しい方でした。

加工施設でも、有機的管理がしっかりされているかどうかや、防虫剤を使っていないかなどチェックしました。

書類は、ともかくトレースできるかが大切です。無作為に選んだ納品書の中から畑までトレースします。そして数量監査も。。。その他、もろもろ。。。
第三者認定のため、書類は大切です。

ともかく無事に終了して良かったです。

山の畑に行った時、もの凄い厚い氷がはってました。


すごく綺麗でしたよ(^^)
おもしろー


2012年2月4日土曜日

総合食品開発展

静岡県が主催する「ふじのくに食と農 健康づくりフェア2012 総合食品開発展」へ出店しました。

まぁ~俗にいう、食品展示会ですよ。営業です。

ここまで向島園が来れたのは、ほとんどお客さんの口コミでやってこれました。
本当にありがたいことですし、本物作りが認められてるんだなーと嬉しく感じます。

ありがとうございます。

今まで、案内以外は一切宣伝広告費をかけずにすべてお客さんに価格と品質という面で還元してきました。日本の有機認証だけではなく、海外の有機認証をクリアするには手間と費用がかかりますし、おいしいお茶を製造するために、特注の加工工場も持たなければいけないなど、頑張らせてもらってます。

今までのイメージだと展示会ってだいたい、そこらの量販のバイヤーがぶらぶら来るので、基本的に珍しく安い商品が目当てのバイヤーばっか来るのであんまり好きじゃなかったんですが、本物のバイヤーもいるので今年からはお金のあまりかからない範囲で出店しようと決めました。

そのきっかけは、ある量販のバイヤーの一言でした。
その量販は、当園の商品を扱いたかったのですが、社内規定上掛け率が当園のものとは全く合わなかったのですが、何度も何度もアタックしてきてくれました。上司からは、他を探せと言われてもまだ当園にアタックしてきてくれました。
何度も何度も話し合いの場を持ち、最終的な話し合いの上、結論をこちらから出す前日に担当バイヤーから電話がありました。
「向島さんの商品への思いや取り組みを考えると、今までの価格交渉の無礼は本当にお許しください。正直、ここまで御相談に乗っていただいたので、無理であれば断っていただいてもしょうがないと思っています。でも、向島さんのお茶美味しいから売りたいです。」

そんなドラマがありました。

だから向島園も新たな一歩踏み出します!



準備中

商談中 1300名くらいバイヤー来て、実際に興味持ってくれたのは5社くらいかな~

こんな感じのブースです。

イメージも向島園らしく♪

政代さんの筆がうなります!

筆文字が好評でした!

政代さん接茶中
 ともかく、政代さんの手書きの案内が好評でした。
以前からHPとか見て気になっていたんだが、どこのデザイナーに頼んでるのか?っとそれが気になって聞きにくるバイヤーもいました。
今、HP作り直していますが、方向性が決まった感じがしました。

きれいなディスプレイ

袋も政代さんのデザインです!

その後、いやしの村さんの全国お世話会で当園の説明をさせていただきました。
皆さん、いつも応援ありがとうございます。

くじ引きゲーム中!
帰りに、耳下腺腫れてるので病院よったら熱が38度以上ありました。
たぶん・・・おたふくです。
くじ引きで、梅肉エキス当たったので良かったです★

2012年2月1日水曜日

三度目の正直

今、三回目の仕上げ直しをしています。
お客さんの要望により、やり直しの連続です。
もう2000Kちかく仕上げしなおしました。
お茶の2000kってすごい量です。

なかなか今回の要望って難しいもので、詳しくは言えませんが
AにしたいのにAにしないみたいな矛盾なところがあって作るのが大変です。
なぞなぞみたいだな(^^)
どうにか、首を縦に振ってもらえるように頑張ってます!


原料投入して

やっこさんがグルグルまわってお茶を運びます。この機会、エレベーターって言います。お茶を下から上にあげるからです。


振動トラフでだいたい均一に送り込み火入れ機へ

螺旋に揺られ焙煎

火入れ機から出てきたら、金属取るために高ガウス磁石に当てられます。

きれいです。いい香り♪

少しピンボケしてます。ほうじ茶です。

お茶を4g計量して

拝見茶碗に直接入れます。

湯をそそいで

香を拝見・・・よし!

網ですくってお茶の香りと色確かめます。

お茶を吟味するときは、スプーンで少し飲んで確認します。

シュルシュル

とある拝見風景

バルクはこんな感じで出荷です。
とまあ、一連の流れです。

なんかねー今回の仕上げたお茶

希望に沿えそうな気がする★