2011年7月28日木曜日

芋の世話

こんにちは。
はっきりしない天気が続きます。
まだ、梅雨なんでしょうか?
梅雨時より、梅雨っぽい今日この頃です。

ところで、僕は藤枝市の認定農業者会の副会長をしています。
ま~役職名だけでたいしたことはしてませんが。。。

今、認定農家の取り組みの中で「農作業の親子体験」を実施しています。
芋の苗植えと収穫なのですが、過程の草取りは何故か自分たちだけでやらなければいけないので、今回草を取ることになりました。

独り言ですが、草取りしないと本当の収穫した時の喜びはないです。
あくまで独り言です。

あまりにもつるが伸びてたので、引きはがし畝にあげるのが大変でした。
除草し終わったイモ畑
また、収穫が楽しみです。植え付けの時は、自分が行けなかったのでどんな親子が植えたかわからない。親子に会うのも楽しみ♪

そーいえば、息子が一歳になりました。

2011年7月25日月曜日

工場見学

先週の休みは、工場見学に行ってきました!

何のって?

静岡の名産 うなぎパイ

うなぎパイを背に、半目・・・

工場の中は、完全ライン化されていてサクサク焼きあがっていました。

工場見学した後、うまい具合にお見上げコーナーに誘導されるようできていて

うまくできてるなーと勉強になりました!

次は、鍾乳洞へ行き、穴があれば探検するという男のロマンを感じました。
鍾乳洞入口。すでに中からの風が涼しい★

つららみたいのが、一年で1㎝伸びるそうで絶対触るなって書いてあるので、触りたかったー
ここは、洞窟探検の際一番の難所だったみたいです!

ワニ似てるって言われると似てる。でも、ワニより〇〇の方がにてるような・・・

鍾乳洞内。自分も気持ちはつらら。








最後に、いろはも洞窟探検家の気分になってみました。


一輪車を押すいろは。


2011年7月23日土曜日

K-MIXの取材

向島園スタッフが紅茶作りの話題を連載しているので

僕もつくって連載しなければいけないのかな~

なんて思ったりしながら、違う内容のブログ書きます。

K-MIXの取材受けました。

打ち合わせの様子
内容は、夏に飲むお勧めのお茶で「ペパーミント入りほうじ茶」が紹介されました!

お茶の写真撮り忘れた。真ん中のお茶がぺパ焙じです。
7/30 午後6:00からの放送です。よかったら聴いて下さい。

K-MIXさんスタッフ一同といろは
嫁、参入!
夏は、冷やした冷茶がお勧めです。
今年から、冷茶も販売してますので、よろしければお買い求めください。

冷たいもので、体を冷やしたくない方。でも、冷たいものを飲みたい方は、焙じ茶の冷茶お勧めです。

焙じ茶は、体を温めるので、冷たくして飲んでも体の芯は、わりと冷えません。

豆知識でした~(^^)

よろしくね♪




2011年7月19日火曜日

茶畑目線

茶畑目線にも色々ある。


たとえば、茶園管理の中の剪定作業は、人で言うところの散髪かもっと言えば手術だ。

施肥は食事であり、除草はいろんな見方があるがここでは片付けとしよう。

そのものの目線になれば、誰もが優しさをもちよる。

食事に気を使うか使わないかも、自分目線に考えれば大きな違いだ。

今回は、茶畑目線っていう言葉そのまんまの茶畑の新芽の高さからとった写真です。
中切りし生えてきた新芽。

こんに低い目線は、子供以来かな・・・
大人になると気が付けないことに、気づけるきがしました。

色んなね・・・

2011年7月16日土曜日

夏一番の仕事それは・・・

草刈りと草取りです。

除草中!

ひっくるめて除草作業!

これにつきます。

この作業は、無農薬だけに薬剤で除草すること出来ないので大変です。

夕方には、蚊やぶよなどでてきたりと、厳しい環境の中

ただひたすら無心で取り組みます。

ある種、瞑想状態です!


草刈り機で、刈ってます。草刈り機は、必需品!

これ、草刈り機の刃です。ダイヤモンドチップついてます。すごい切れ味です。これで、足の指切った事あります。ヤバかった・・・

ただ、除草終了しきれいになった茶畑を見るとすげー気持ちいい!

その感動に虜になり、今日も明日も明後日も、みんなでコツコツ除草作業。

有機栽培は、薬剤を使わない分、色々と苦労はありますが、除草作業してる最中は特に、お客さんは無農薬のもの飲めて幸せだと感じてしまうほど、地道な作業であり、自分との戦いです。


草取りをするセトゥー
 向島園スタッフすげーよ★さんきゅ~♪

夏芽がふいてきました。緑がきれい!

向島園米の田んぼの方も、順調です!
今年は、いい出来ですね~今のところ・・・農産物は収穫するまではわかりません(^^)

2011年7月14日木曜日

ミーティングとケーキ

向島園では、週の始めと終わりに必ずスタッフミーティングがあります。

これは、仕事の段取りや効率性を向上するため
そしてなにより、意思疎通をしっかりとるために行っています。

いつも仕事の話が終わると、プライベート話になるのですが
今回は、キャトルエピスの「向島園さんのお茶畑」というケーキを買ってきたので
みんなで試食しました。


「葉っピイ向島園さんのお茶畑」 当園の、お茶の粉末が使われてます。

男性陣の意見は、甘いな~って感じでしたが、女性には甘さがいいみたいです。

だいたいの購買層は、女性だもんね。



よく見ると、かまぼこ状に茶畑を表現してます!
稲葉が瀬戸尾に愛情表現してます。
甘いお菓子には、濃いお茶がよく合いました(^^)
キャトルさんから贈り物も届き、早く食べてみたいです。
梅のコンポートみたいです。


2011年7月11日月曜日

農機具大展示会

先週末、農機具の大展示会がありました。
農機具好きは、まじでテンションあがります。
向島園でも、茶畑で使用する乗用管理機を導入予定で見に行きました。
スタッフ増田と、打ち合わせ中!二人とも機械フェチです。    

しかしながら、お茶を刈ったりするだけの機械が、なんとフルセットで600万円以上もする。
これは、まだ中級値段でまだ上もあります(T.T)

あほみたいに高いんですが、欲しいんです。
償還できるか不明。。。

でも、スタッフの作業性軽減のためそして高品質な茶づくりへ★

ここが運転席。機会名が「ごろう」って言うんです。ここに座ると皆ごろうになれるのかな?



ってな具合の展示会でした。

それと、稲葉君が紅茶作りに失敗したらしく、また、金曜日の作業終了後リベンジするらしくお茶っ葉を摘み取っていました。

今度は成功するといいね♪
摘み取る稲葉と冷やかす増田(笑)

2011年7月7日木曜日

赤ちゃん番茶

当園では、赤ちゃんも飲める低カフェイン茶「赤ちゃん番茶」を作っています。

これは、番茶の粉を焙じるのですが香ばしくて甘くて優しいお茶です。

これが原料です。番粉です。約2ミリ以下の大きさ。

これを、ま~高温で焙じます。高温すぎて、炒り始めは煙がすごい!

ファイヤー!

それでもって、焙じれたのがこれです。

これを、ティーパックに詰めます。

焙じることにより、陰性から陽性に変わり、体を温める効果があります。また、カフェインも少なくなり、子供の水分補給には最適です!
番粉は、ミネラル分がいっぱい入っているので、それを原料として使用している「赤ちゃん番茶」は素晴らしい機能商品です。

2011年7月5日火曜日

いろはの日

先週末は、奥さんが東京遠征だったので息子と二人で過ごしました。


寝かせたり、ご飯あげたりなどなど充実したいろはの日でした。

どんどん成長していく我が子を見て、なんだかとっても勇気づけられました!

食事中です。

2011年7月4日月曜日

10万年後の安全とピザ

昨日は、10万年後の安全という映画を見てきました。
内容は、リアルタイムの話題である、「原発」関係です。


原発からでる放射性廃棄物の処理をどうするかということでした。
今まで処理方法として、ロケットに載せて太陽に打ち込むとか、深海処分といろいろあったそうで、その中で決まったのが地層深く埋めることでした。

太陽に打ち込むとか本気で恩知らずだし、海底処分したのは今漏れ出してるそうです。笑えません(T。T)

発電は能力だけ見れば原発は効率的ですが、何でこんなにも処分に莫大な費用と時間、そしてリスクがかかるのに、原発やったんだろ?やっぱマネーがうごくんだろうな~

映画の内容に戻ると、地層処分したのを完全に埋め立てて存在を忘れさせてしますか、しっかりと認識し管理するかの討論をずっとしてる内容でした。忘れさせたら、10万年後に見つけた人が宝物と思ってしまうかもしれないという危険性もあるとのこと・・・ある意味武器にはなるよね。

ずっとその話の繰り返しだったので、少しは勉強になったけども、結論的には映画はつまらなかった。向島園スタッフは全員夢の中に処分された。zzzzz

映画の後のアフタートークは京大の教授が来てくれて色々と詳しく今の日本の現状を解説してくれて面白かった。ただ、内容がきつくここでは書けない。

その後、静岡のうまいピザ屋へ!雰囲気あります。

スタッフの恋愛トークで盛り上がった。ワラワラ

夜、冷蔵庫で冷やしておいた粉末茶を飲んだ。うまーい!
暑い夏は、冷茶で乗り切るしかない★

2011年7月2日土曜日

稲葉君の紅茶

スタッフの稲葉君が、今日は休みなのに紅茶を作りに向島園にやってきました。

しかも、いつもの出勤時間と同じくらいに!やる気伝わる~

自信あるみたいなんで、月曜日が楽しみです。

無心にお茶を摘み取る稲葉君★




摘み取られた葉っぱは、ビクの中へGO!